先週火曜日 観た映画です
ミズーリ州の外れの
3枚の看板
悲惨な形で 娘を失った
母の怒りの矛先は…?
事件は解決してほしい が
ちょっと待った 
デンジャラスかーさん
なかなか
共感できる 主人公ではありません
というより
共感できる人が ほとんどいない(笑)
違いに 寛容でない
地域独特の社会感も
かーさんを邪魔しまくります
明るく楽しい話 ではない
でも
ただ重く 苦しいのでもない
思わぬ人たちの 言葉や 行為に
あれ?
思い込みこそ 邪魔だったのかも
ラストの
ぎょぎょっ
なドライブ
結末は 観客に委ねられますが
テルマ&ルイーズには
ならないと思うなぁ
不思議と
あと味は 悪くないです
さて
アカデミー賞 いけるでしょうか?
賞レースの話題作も
続々と 公開ですね
気になるチラシ
もらってきました
社会派系
ワシントンポストに
チャーチル
こっちも 面白そう
ミニ マット・デイモン(笑)
映画は もちろんHちゃんと
ウワサらしい
大丸東京 限定のコレ
(土日は2時間も並ぶんだそう〜)
いただきました。
甘くて〜美味しい〜〜

予告編で笑っちゃった
映画の 画像も送ってくれました
面白そうだな〜〜
帰りがけにチョコを買ってみました
わが家は 国産派(笑)
おたる の る たお
家に帰ると
娘が 何年かぶりにお菓子を作っていました
美味しかったー
夫のヨロコビも尋常じゃなかったー






