もう いいか〜 と思いつつ
書きそびれていた
昨年 最後の1本です。
年末になる予定でしたが
Hちゃんのお休みが うまく取れて
公開5日目に 行けました
〜最後のジェダイ〜
観終わってすぐに
もう2、3回 観直して
確認したいと思うぐらい
(これいいのか? 的なのも含め)
てんこもり のエピ8でした
見応えたっぷりながら
あっという間の2時間半

私は おととしの エピソード7
最後のほうで
とんちんかんな涙を
(泣き所 そこじゃないだろう的な)
流してしまったが
今回は 大丈夫でした。
Hちゃんは ちょっと
ぐすっと うるっと 来てました
第1作目から 劇場で
見続けているひとですもの ね。
(私は エピソード2から)
おもしろかった
でも
この先 どうなるんだろう??
いっそ 時代を進めてしまう?
あまりスケールを
広げすぎないでほしいかな。
こうして時間が経ってみると
本作よりも
なぜだか
昨年の 『ローグワン』 ばかり
思い出されます。
傑作だったんだなぁ
来年の サイドストーリー?も
楽しみです。
エピ7 で 私を泣かせた
強い女の子 レイを演じた
デイジー・リドリー も出演の
『オリエント急行殺人事件』
義実家帰りの 夜 都内に寄って
観てくる予定でしたが
渋滞で間に合わず
今年の1本目 とはならず。
そうそう
見逃し といえば
夫が見かかっていた
地上波初放送『君の名は。』
「これ録画したから大丈夫」と
ぶちっと消した娘
録れていたのは
最後に「⚪︎ 」がついてないってば
テレビ神奈川で地上波初は
ありえないってば
映画館でもテレビでも未遂…
そんな今年初の 映画は
何になることでしょう。
おまけに
ことしは ヤケに厳しいのと
大吉と 両極端を目にしておりますが
わたしのは コレでした


