痛みが 数値に現れなかったり

逆に
高い数値でも 痛くなかったり
という方も あるなかで


リウマチ症状が
数値に出やすいのは
助かることでもあります。



ワタシの場合は
CRPもよい目安


1を超えたら
かなりな 痛み


オレンシアを始める直前ごろには
2 ぐらい 


それをピークに
ぐんと下がり
真冬に 少し上がって以降は


2年半以上
ずっと0.0(簡易検査のため小数点以下第1位までです)
更新していました


っっ



今回 突然の
{C99CF0BF-6224-4944-BF5A-C0102C95179E}

2.3

あれれ???


先生も私も

ん〜〜??
なんでだ〜〜??


先日の 股関節痛?

筋肉痛はいつもあり

手足に
ちょこまかと
痛いところは あるにはあるが

どこにも 腫れはなし


筋肉痛と ごっちゃになっている?


痛みには 強いほうだと思うが

もしや
痛みを感じないぐらい
精神が強くなったとか?



いやいやいやいや笑い泣き



診察前には
骨盤まわりのストレッチと

ステップ台で
脂肪燃焼もしてきたとこです。

リウマチ痛なら ムリムリあせる



リウマチ以外の
炎症がどこかに出ているのだろう

ということで


主治医には 言わないつもりでしたが

心当たりとしては

婦人科で再検査が続いていることを
報告しました。




もともと身体にあるものだけど
抵抗力が落ちると 出てくる
カンジダ菌


鼻声 はなみず が酷かったときの
抗生剤 の連続投与も
大いに関係しているだろう。




他の検査の結果を待ちつつ
様子見

でも
体調が悪くなったら
通院早めてね

なりました。



調子がよいものだから
ちょっとムリもしちゃったかな?

なんせ、免疫は抑制しまくってますからね。



次回はインフルエンザの予防接種
と思ったら


クリニックのシステムが
いろいろ変わり


今年から ドクターのパソコンから
予約を入れられなくなり
受付へ

在庫がなく 予約を受けられない
とのことで


2度目の
あれれ??!!

強い免疫抑制してるので
困るんです
そこは
ゴリ押し


たぶん
ワタシのぶんは
確保されたはず


子どもらのぶんは
今年は ないかもしれないなぁ





先週 ついに
栗ご飯

娘が剥くと

{8C65807D-16BF-40B3-8B6D-64176CCFC502}
ツルツル
時間が かかりますー


今年は 私も渋皮のところ
 ちょっと手伝った

{AE310179-C623-428D-B066-66684DFA6A8E}
嬉しい秋の味



夏もなかったが

秋も どこかへ行ってしまったみたいに
寒くて雨ばっかり

なのに
台風が 迫ってます


投票にも行かなくちゃ



みなさま
お気をつけて
お過ごしください