吉祥寺に行ってみたいな〜
と
ブロ友 yunnさん、すみれさんより
リクエストをお受けしながら
だいぶ経ち
って、吉祥寺に 詳しいわけでも
ないんだけれど
ようやく
1003 オフ会ができました
待ち合わせは
やっぱ
左の鳥かごには yu-yuさん
そうそう
このビルがオープンした
当日でしたよ
3年と少し前
人生初めての オフ会は

というわけで
今回のランチは
あの日 ぐらままさんが
連れていってくださった
あのお店
井の頭公園近くの
「金の猿」へ
予約席は
公園を見下ろせる窓側でした
いつの間にか よいお天気

昼まで雨 の予報はどこへやら
ぐらままSUN POWER
さすがっ
またしても
雨雲を追いやってくださった
お昼の御膳から
それぞれ
好きなものを注文し
カキフライが食べたくて
おトク感にもつられ
私は「贅沢御膳」
いろんな美味しいお味を
たくさん楽しめて
満足でした〜
リウマチのことは
書くことが少なくなりましたが
それでもみんな
日々のことは
よく知っているわけで
「どうしてた?」
じゃなく
「あれ、どうなった?」
いきなり
続きから 話しだせることに
大笑いでした
そういえば
私の オートインジェクター失敗話
から
注射針あるある 

注射でも 採血でも
絶対 針を見たくない派と
絶対 ガン見派 に別れました
ちょうど 上の写真の
右2人が 見たくない
左3人が ガン見
ちなみに医療ドラマの
手術シーンも 同じ別れ方
おもしろいですね
食後は公園を ちょっと散策…
しかかったものの
陽射しの強さに
すぐ退散
マルイのパンケーキ屋さんで
涼みながらの コーヒータイム
(また 五七五になっておる)
2種類頼んで
ボロボロこぼしながら
美味しく分け合いっこ
楽しい時間は
ほんとに あっという間
ささやか前提 の
お土産も交換し
(可愛いもの、美味しいものありがとう)
ネコの雑貨屋さん
で
また 盛り上がりました
吉祥寺の街は
あんまり 回れなかったけど
楽しめたかな?
駅で お別れのあとは
例により電車の中で
GMT 三次会
でも この日は
口は動きつつも
足を腰幅に立ち
はい、
丹田に力を入れて〜
内腿を寄せて〜〜
yu-yuさんと
内転筋を鍛えながら
帰りました
すっかり筋肉にハマって…
ストレッチも筋トレなんだなぁと
思うこの頃
あ、でもでも
リウマチの勢いの強いときには
禁物のようですよ。
筋トレは痛み止めなしの状態で。
って
これ オフ会記事でした
さ、今日明日は
仕事が多そうです〜
冷え込んできましたね
体調管理 気をつけましょう。



