在宅分の仕事が
3分の1ほどに減った
意外と早く仕上がったので
いいお天気につられ
ついに
物置き 片付けました。
全部出してー
捨てまくり!!
ドッジボールに サッカーボール
テニスボール
バドミントン
軟式、硬式 ラケット
娘の布オムツ
(祖母が浴衣で作ってくれて、最初の頃しか使わなかったので
…たぶん掃除に使う…つもりだったかと)
カブトムシのゼリーなどなど
若き子育て時代の物が
大半でした。
40リットルの可燃ゴミが 3袋
同じく 不燃ゴミが1袋
さらに
芝刈り機や 大きなツリーなど
粗大ゴミが いくつか
すっきり!
中を ふきふき ピカピカに。
(夫が
)
熊の置物です (笑)(笑)

鮭はくわえてたかしら?
忘れちゃった
新婚旅行の北海道で
タクシーの運転手さんに
教えられるまま
土産物屋へ行き
ちょっと怪しげな
おばちゃんの魔法にかかり
なぜか 絶対
熊 買わなきゃ と
思ってしまったんですよねー
それも3万円‼️で 
社宅を出た後
小ちゃなマンションの
小ちゃなミニミニ床の間に
しばらく飾り
やがて娘の 乗り物になり
鼻が欠け…(笑)
その後引越しのダンボールのまま
眠ってました
20年余り
捨てるには忍びなく…
100円、
30円でいいから売れないかな〜
外壁工事の際
庭の木も
だいぶ 処分したのですが
なんとか鉢に移植してもらった
ライラックが
2つだけ 咲きました
癒される〜
3分の1ほどに減った
モッコウバラも 咲き始めました
爽やかで
いい季節だな〜。


