ようやく うちにも届いたよ〜!

いや 正確には

取ってきたよ〜 !
(ジャングルリバー系はコンビニ受け取りにしてます)

昨日の いろいろで
図書仲間 月イチ定例会、
三線教室、
念のため今日の仕事も
キャンセルしたのですが

夫の代理任務は 無事果たしてきました。
まだ喉が痛いけど、平熱です。



素敵な装丁だとは 
聞いておりましたが

ひよっこさんの 記事で
ワクワク感も アップ

ぱらぱらり とめくり

ほんとだ〜カナヘイハート
とても 読みやすそう


可愛いイラストや
見覚えのある お写真が。


思わず ニマニマしてしまうけど
じっくり読むのは
あとの お楽しみ

まずは 「あとがき」 拝見しちゃいます。
(小説では ガマンするけどね)


ほんとに さよさん・みよっちさん の本なんだ〜 
実感がわいてきます つながるうさぎ


そして 
新刊ゲットの お楽しみ
(漫画でも 小説でも まず、コレ)

カバー、帯
バラバラに 外して〜〜

{510B25EC-BB2D-4267-916A-53374887826C}

やっばりカナヘイ花
可愛いイラストが 隠れていた。

{F8A9CAD4-DF95-4A7F-A7DF-4054AB326A9F}


帯の裏側にいたるまで
とても ステキですねカナヘイきらきら



元どおり
{D8B1B866-12A6-4430-A0C2-C2DCD15B9A21}

リウマチブログでお世話になった
みよっちさんは

私が ブログを始めたころには
すでに 途方もない方でしたが
 

新ブログへお引越し前後の頃には
お休みもあったり
試行錯誤しながら
少しずつ前へ進まれていて


その 毎日の暮らしが
こういうふうに 
実を結んで

さらに 進んでいくのだなぁ〜と

なんか 
全然
うまく言えませんが


ひとことでいうなら



すごーーい!!

あゝボキャ貧えーん


でも
すごいことですよねっ

日々のブログが
本に形をかえて

ネットに無縁の方々にまで
広がっていくなんて。


文章力も
中身も
備わっている
さよさん だからこそ 。


シンプルに暮らす
という ことを

心に 響く言葉で
読み易く、簡潔な文章にまとめる筆力も
すごーい ですが


小さいとこで言っても

打ち間違いとか
変換ミスとか
文のねじれとか
1度も見たことなくて

すごーいのですよねぇ。



私が 言うか って?てへぺろうさぎ
ですよね〜〜ねー
はい、そこも見習わねば。



そして
そっちも あっちも こっちも
やりっばなしだらけの
この部屋で
この記事 書くんか と思うけども〜てへぺろうさぎ
(シンプルは 思考回路だけ)



大丈夫


きっと 
まもなく
ワタシでも 片付け上手。
になれるはず



正しくは こちらを 


あらためまして
ご出版 本当に おめでとうございますピンクハート