んー
時給にすると2~300円 の仕事だったぞ。


首、背中が固まって 痛い痛い
マッサージ代の赤字を返してほしいぐらい!

行かなかったけど。
(息子が揉んでくれました)



ブラック? というわけではなくて

私たちの仕事は 1ページいくら。


こういう 割の合わなさは
在宅のほうでは よくあること。


出社のほうは 逆にその10倍ぐらいの
時給換算になることも多いのです。



だから 時間ばかりかかる
今回みたいな依頼は
断る人もいるらしいのですが、

うーん、それもなぁ。


携わって嬉しいのは
在宅のほう。

やりがい priceless ヽ(;▽;)ノ


いや

ちょっと
うそ。




そんなリフレッシュは
もちろんコーヒーで。



富山の珈琲屋さんの焙煎したて
たくさんいただいてラブ
{D3325FDC-9489-4C14-832B-F085A2D26135}

いい香りです~

まず これを開けてみた
{9D3F1D87-B804-4781-8EAC-972621C9CA43}

ブルーナイル 
初めて知りました。
{6ED0051A-C826-4BE6-8FB7-2C0E927F8741}
心友Hちゃんから もらったカップで

やわらかいけどしっかりしたコクが
おいし~~です。



右の スマホケースは 
八重山の みんさー織
自分のお土産に 買いましたが

見てるだけで 癒されます。


5つ   と  4つの四角に
いつの  よも 末長く
あなたを想っています

という意味が 込められているそうですよ。




おなじ 赤の
三線ストラップ(肩掛けベルト)も奮発してきました照れ


いまのとこ
人前で、立って弾く予定はないですが(笑)




今日は3週間ぶり 
三線教室 いってきまーす。



先週、わくわく行ったら
お休みでヽ(;▽;)ノ




はい、今週も頑張りましょうー。