小春日和の 17日は
(前記事で入れ忘れちゃったのでココでアセアセ)
GMT yu-yuさんと 
おしゃべり(ヒソヒソ)しながら行きました。
往復、ほぼ座れて
良かった良かった(*^o^*)

今回は人数が多いから
yu-yuさんとは電車で話しておかないと(笑)


行きはブロ友さんのことを
たくさん話しました。

ようやく ふわりさんと会えるのを
楽しみにされてましたー(*^o^*)


そして気になる
全員がお初の ゆららさん。
(と思ったら大間違い!
ピーマンさんと まさかの通院先でリウマチオフ会済みだったから、
繫がれてたのでした)←追記ですアセアセ

どんな人だろうね~?? 
この前の記事、9月のゆらら だったよね~。

面白そうな予感はあるものの
お忙しそうで、
なかなか状況がつかめない私たち。


ほんとうは
ようこそ ゆららさん!でもあったのだけど
レオンさんおもてなし隊に
巻き込みました。



会が始まると
例によりボーーッとしてた私は
席替えで お隣にきてくれた
最年少 ゆららさんと

話せたような、そうでもないような
(笑)

むすみ(娘)ちゃんが頑張ってる
部活のことを聞けました。

で、応援で配ったおやつを
私たちの分まで用意してくれて。

名前入りまで 
むすみちゃん達とお揃いです。
 

渡してくれたときの
ゆららさんの動きが
とても可愛かったこと
{6810A03C-923F-4366-A626-C0992B599034:01}
どうも ありがとう。
これからも  よひらく~~ウシシ


どうりで
よらひく の由来を
確認されたわけね~ 。

へんな名前で混乱させて
ゴメンなさい笑い泣き


yu-yuさんも
仲良くお話できたようです。

レオンさんを
ご主人にお返しして
私たちとすみれちゃん、ぐらままさんは帰宅しましたが


残る4人の三次会の
ゆらら写真を見て

すっげー参加したかった!
と強く思ったワタクシでした。





前から考えることではありますが

オフ会記事を書くことで
きっと、辛い思いをする方は
たくさんおられる。

旅行や、家族のことなどもきっと同様に。


ちょうど記事をアップするまえに
おおいに考えてみました。


そのきっかけをくれたブロ友さんのところに
10回ぐらいコメントしに行って
結局送信できずに帰ってきてしまった。

どかーんときましたが
正直な心のうちが聴けて
ホッとしました。




そしてわたしは
これからも きっと
いままでどおりに
続けるしかないのだと思うのです。

 





レオンさん、ゆららさんが
ブロ友さんから
リア友さんになった
嬉しくて 大切な日の記録。

さぁ、最後は
レオンさんからの
贈り物で終わります照れ

(前記事のベストショット撮影者は
ピーマンさんかと思ったらレオンさんでした!)


はい チーズ!
わぁ、美しいーーラブ
{2247ACB5-64E3-433C-98D2-15637134C284:01}
コサージュが(笑)


みんなの笑顔もてへぺろ