優勝 
ショコラ(オレンジ入り)


最下位 
ジンジャーエール

そして
その他のみなさんです(笑)
{215F2736-E524-4CAD-80A4-318C6068E33E:01}

{96669BF6-2A86-48F9-8C01-FEB373C5EF18:01}
{A3075D8B-316E-4813-8D7B-D6CFEA2E692F:01}
この辺、意外と検討(^◇^;)




紅茶 は美味しいさが
期待どおりすぎて
優勝を逃しました。


ちなみにデカいサイズもある
定番の 麦芽コーヒー、

こちらは
コーヒー好きすぎの私には
逆に許し難く…

今回の勝負(だったのか、これ!!)には
不参加です。


参加したのに
写真が消えてる方がおられるかもですが
(なぜ敬語??)
よくもこんなに集まったもんだー(笑)


運動直後のタンパク質補充
(には、牛乳のほうがいいと思いつつ)
いろんなお味、
楽しませてもらいました照れ


すでにリピートしたのは
いちご
マンゴー

そしてショコラ
(は、2度目は思ったほどでもなくバイバイ)


つぎはバナナか
メロンかなてへぺろ


はい!
豆乳シリーズ、これにて終了音符



……?


どうでも よいですねゲラゲラ







バレトンは
同じ先生のレッスンが
半額ぐらいで受けられる方法がわかり
曜日を変えて参加しています。

快適さは少しガマンで
三線教室のための経費削減。


ただ、いままでのように
ガチガチではなく

体調が危なそうなときは
迷わず休む。
用事があれば、ジムのほうに参加で補う、
と、
体調優先、
臨機応変にやっています。


ただ、夢中度合いが
三線に 移ってきているだけなのか。。。


ぼちぼちと
楽しみたいと思います。
なにごともニコニコ