その2 って
0901、もう1週間経ってしまいました口笛

ワンニャさんの その3 への
オマージュ流れ星(パクリともいう)

例により
時系列無視でお送りしております。



鎌倉行きの前の
腹ごしらえは 
今年も横浜 秋の大誕生日会‼️

スタートからワンニャさんに
お任せでした笑い泣き


誕生日なんて
こわくない~。
めでたい、めでたい(笑)

プレゼント交換
ありがと~ございます照れ照れ


ワンニャさんの手作りピンクハート
リバティのポーチのなかに

摩訶不思議パワーのお守りと
出番の減った痛み止め&
富山の腹痛クスリなど入れてみました。

ちょうどいい   
けど
やっぱり もっと可愛いものを
入れようてへぺろ

NARUTO 在の書!
嬉しい~爆笑
{3AE3654E-8DD1-44F2-8147-F0FF49438FF6:01}

ぐらままさんからの
楽しいモジモジくんシールランニング
記念の日付を作り

マグネットのブックマーカーは
早速使わせてもらいましたハート

読書の秋にフル稼働させよう!
 

宴たけなわの
サプラ~イズ!
{28F52BC3-BB55-4D3B-AC81-BB7B251A75FC:01}

わ~照れ照れ照れ
ありがと~ございます。

以前来たときには、
この場所は
もっとテキトーっぽいカフェだった気がしましたが

とてもステキな
ジャパニーズフレンチのお店になっていました。


ぐらままさん の記事はコチラ
ワンニャさん の記事はコチラ
から
美味しい写真と
ステキな記事がご覧いただけますぶちゅー

パクリついでの 
まさかの(やはりの?) トバシねー


鎌倉みやげの
小町通りのおせんべいや、
紅芋の羊羹、コロッケも

写真撮らずにお腹のなかへ
入ってしまいましたので~

おふたりのページから
ご覧いただければアセアセ
(ふたたびの カッツ アイ)


鎌倉 シメの腹ごしらえ。
の写真はありました(^◇^;)

こちらもワンニャさんが
リサーチしてくれた 
可愛いお店です。

隣の席の 男性の
美味しそうなクレープと
アイスラテが気になりながら

3人揃って頼んだ
ふらんす式焼プリンと
アップルタイザー
{7B431DB9-C97E-414D-BC77-BFA3E693CF46:01}
プリンも絶妙でしたが、
このアップルタイザー、美味しいー。
りんご果汁を発酵させた炭酸具合が
程よくて。

なるほど、
あれはこういうことだったのか
映画『サイダーハウスルール』の
りんごの収穫シーンを思いだし、

テーマ曲が
頭にずっと鳴り響いていましたルンルン

おしゃべりしてる間もルンルン

ぐらままさんの
武勇伝を聞いて笑いながらもルンルン


盛りだくさんの
旅行してきたような1日でした。




{635AD4D8-3110-4467-9981-545AED0AE4CA:01}

ありがとうございます~~照れ



ちょっと
疲れております~。

でも

雨ニモマケズ
いろいろ
がんばろーう。

ではでは。