昨日は朝から右ヒジが痛くて痛くて

りんご が切れないのは
久しぶりのことでした

最近腕がダルいとは思っていたが
もうっ
不意打ち痛め!
痛み止め貼って飲んで
さ、オツトメday 開始!!
珍しく家族4人揃って(揃えさせて)
の外出は
義母のお見舞いです。
バレトンはガマンT_T
どうせこのヒジ痛ではムリだった。
首都高の大渋滞に巻き込まれながら
LINEの未読が大変なことに(笑)
正月以上の渋滞、
事故渋滞もあったりで
5時間かかって夫実家に辿りつきました。
2週間まえもでしたが、
通常は2時間ぐらいの道のりです。
そこからお昼を食べに出るも
またまた大混雑で、
食べ終わったのは
3時半。
4時前の電車で帰る予定がヽ(;▽;)ノ
(洗濯物もたくさん干してきたー)
夫は翌日、高校時代の仲間と
同窓会ゴルフなので、
車を置いて
3人で電車で帰宅です。
ま、とにかく
お見舞い先の病院へ。
課題は山積みながら
2週間前にきた時よりは
よい兆しも見られて、よかった。
実は
ひとつ行きたいところがあって
なんと、というか
やはりというか
お義父さんが招待チケットを持っていた(*^^*)
(あとで記事にしようかと思ってます)
ここに駆け込みで寄ったがために
帰りの電車が
ますます遅くなり
人身事故の影響で乗り換えなどもあり
なんとか
11時近くに帰りつきました。
たいしたヨメのツトメもせず
行って帰ってきただけですー。
みんながちょっと元気になったから
ま、いいでしょう。
ふたたびLINEの未読が3桁にヽ(;▽;)ノ
湿気っぽい洗濯物が悲しー。
今日は痛みもほぼおさまりました。
ざっそーを
ざざっとーぬいてー
(それでも45ℓ袋いっばい;^_^A)
秋からよく頑張ってくれた
ビオラ&パンジーを退役させ
代わりの夏の花
そう、年に2度しか植え替えませんよっ
今年はナスタチュームにしました。
ビタミンカラーで
元気に夏を乗り切るぞ、と。
「西の魔女が死んだ」では
サンドイッチにして食べてましたね。
食べないけど
いますぐにでも
よく冷えたあれが呑みたいっ
リウマトの日ですが
いっかな??
