あさイチでやっていた
レジェンドなパンケーキを作ってみました。

リコッタチーズのようなシャレたものはなく、カッテージチーズで代用。

殴り書きメモを見ながら

泡立て卵白を入れてから
粉を入れ忘れたことに気づいたり

最初に入れる 塩ひとつまみを
最後に食卓塩 振ってみたり

ひっくり返して
べちゃっ となったり

私らしい動きをひと通りして

3回目の焼きで なんとかまともな感じに
おさまりました。
{043FC34E-1EA8-4093-83DA-A5EA3F1D6652:01}

これにバターとメープル…はなくて
ケーキシロップと
ブルーベリーのジャムでいただきました。

お味は

卵とチーズ   (娘)

ちょっと違う(息子)

3個の卵白泡立てたら
これぐらいのふわふわ、当然だろう(私)


久々に引っ張りだしたこれが
よろしくありませんでした。

{F6ADCB73-D795-44DB-89DF-A3B3DA62913D:01}
                                 ↑犯人

スイッチ押したまま でないと動かない。

片手でラクラクがウリですが

片手て軸を持って、
スイッチを反対の手で押すものの
指に負担が大きすぎ。

もう やらない。決定!


夜、元気になった息子が
中学時代の仲間たちと

地元にできたお店のパンケーキを食べに出かけました。
(悪意のない 偶然   にも程があるヽ(;▽;)ノ)


骨折り損のくたびれ儲け




天気イマイチ 手指こわばり中。
皆さまもお大事に。。。


では、元気を出して、
バレトンへ行ってきます(^O^)/