今年のクリスマスイブは

飛び石連休後の 週半ばとあって




なんだかんだで1週間ぐらい

クリスマスパーティ期間でしたね。






ブロ友さんがた、手作りケーキや

手の込んだお料理やら

心のこもった贈り物

キラキラ楽しく過ごされたようでなによりです^^



我が家?




先週末の私の上京に始まり、


日替わりで誰かしら不在


家族が揃う日はなかったもので




いるときに いる人が なんとなく


それらしきモノを食べたかな 程度です。





24日は、


去年は仕事納めで バタバタ


今年は仕事納め予定が ドタキャンになり・・


それでも結局 


イブには毎年モスチキン(笑)







クリスマスプレゼントは


母と姪っ子にはあげているけれど


そういえば 子どもたちには


もう何年も・・・とくになし かも(;´▽`A``




こんな雑なかんじ


だんだん違和感なくなってきて・・味気ないですが





ざっくり メリクリ ~。





{C11C7B26-CEEA-4FE8-A472-7EDE02D759C8:01}


久しぶりにぶら下げてみた




ところで


掃除をアテにしていた夫は







土曜の夕方 私と入れ違いで帰ってきたものの


めったにない風邪で寝込んでしまい


月曜日戻っていきました。




そんなわけで少し暖かかった昨日は


クリスマス気分もそこそこに


掃除開始!




網戸は少し前に


「網戸拭き 簡単」で検索して




クイックルワイパーに濡れシートをつけて


抜くお知恵を拝借し


終わらせてたので






息子に窓拭きを頼み


(ザックリ拭きには目をつぶり)




娘は自分の部屋の大掃除


机を動かしマットを取り替えて





私もそれに伴うゴミまとめやら


雑巾洗いやら


カーテン洗濯やら






埃にまみれて 


珍しく座る暇もなく動いていたので






さっそく ハウスダストアレルギーで


目がカユカユで手指がカサカサ。






坐骨に加え腰も痛し。






転々移動痛も 増殖中。






苦手な冬の遠出にもかかわらず


夜遅くまでうろついてしまったせいもあるかな。




右手首 →、左親指 ときていろんなものを 床にぶちまけたり・・


今朝から ついに 古傷 


右足指のなか3本の付け根が


違和感ではなく、久々に痛く






歩く速度が 一挙に 5分の1位のペースに・・・






きっとすぐにおさまるとは思うけれど


最近はめったに 足に症状が出なかったので




リウマチは治ってはいないことを思い知り




足の痛い ブロ友さんたちを思い




症状の出方で 辛さがこんなにも変わってくるのだなぁ・・





リウマチ反省あるある ??


そんなクリスマスでありました。







年賀状、やっと印刷したので


ひとこと書き添えて(←最後の山場)


明日 投函~できるかな。







みなさま! 来週の今頃は、来年 ですわ~


大変だ~。