オレンシアを使い始めてから
いつも目と鼻の周りがムズムズ。
辛ければアレグラを処方されることに
なってます。
少々痒みが増している気もするけど
ガマンできる範囲なので
目薬で乗り切りつつ、
でも、つい掻いたりこすったり。
昨日の夕方 突然
それが我慢できないほどになり
左目が真っ赤になって
くしゃみ はなみず 
とまりません。
秋の花粉か…
いや外は土砂降り。
寒くて冷えたか…風邪かな。
それとも まさかこれ?
ひとつ剥くのに3分~
休み休み1時間半
の間に
いつもの癖で、つい目鼻を掻いた気がする…
これでは 明日の歯医者で口を開けていられない。
とにかく はなみず を止めなけりゃ!
と、
息子の花粉症の残りの アレグラ
飲んで、
寝る前に
一応 葛根湯 も飲んで
タートルのヒートテックを着て
寝ました。
目鼻はまだ痒くて腫れぼったいけれど
はなみず 
朝起きたら 止まっていた 

台風も去った 

念のため
アレグラと葛根湯継続。
なにが どう作用してこうなったのか
ナゾです。
ひょっとして低気圧 ?!
ってことはないか。
栗剥きをかなり疑ってますが、
そんなこんなで写真も忘れた
栗ご飯、
3年ぶりに 美味しくいただきました^_^
ようやく日本を離れていきそうですね。
右手はさすがにお疲れ
肩が怪しく 念のため夜から湿布を貼って
歯医者からの仕事へ行ってきます(^o^)/
首を冷やさないよう気をつけよう。

