10月7日はリウマチ記念日
元来記念日にはまったくこだわらないタイプなんですが、
まだあちこち痛みながらも
~~~~~~~~~~~~~~
って、おかしな短歌を
もしかしたらご記憶の方が
おられるやもしれませんが;^_^A
忘れもしない 2012.10.7
深夜の激痛で目が覚め
左肩になにが起きたかわからないまま
娘の成人お祝いをしたあの日。
今思えば予兆は
他にいろいろあったけれど
いままでに味わったことのない痛みは
この日から。
元来記念日にはまったくこだわらないタイプなんですが、
昨年、ふと
リウマチ記念日として
リウマチ完治祈念をする日としてみました。
まだあちこち痛みながらも
ぼちぼちバイオ効果が出てきて
行動範囲が広がってきた頃です。
今年は、ありがたいことに
なんとか寛解で迎えることができました。
いま一番痛いのは 歯

ふざけるな、と言われそうですが
これはこれで深刻で、
リウマチの副作用か副産物か、
なんともわからないけれど、
なんとかしなければ。
なんて言ってらる状態なんだから
やっぱり幸せですよね。
来年はさらに前進しているこを願い
(欲張ります)
共に頑張る皆様に
感謝しつつ、
リウマチ3年目に突入です。
またどうぞよらひくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~
締めたあとに
また始まっちゃってなんですが、
おかげさまで母退院してきました。
今度はきっと大丈夫だと思います。
金曜日の通院で一段落な気がします。
ご心配おかけしました。
いろいろありがとうございました

それから…
今日、22歳のお祝いは
部活仲間となんですと。
母の記念日など
知ったこっちゃないでしょう。
仲良し母娘のブロ友さん方
羨ましい~。
ま、いいや。
いまに始まったことでなし;^_^A