毎度書き逃げ?が続いております
リウマチで、会うのも面倒、

ハードな1週間、
バタバタと予定をこなし、
おとといからの在宅仕事が
意外とサクッと終わったため
昨日は天気の良いうちにと
彼岸前日お墓参り行ってきました。
隔月ごとのお墓参りは
妹にいってもらうことが多く
私は昨年の秋ぶり。
私が元気になったぶん、
母がふらついているので
まぁ、差し引きゼロなお疲れ具合?
祖母のお墓は下のほうですが、
父のが上にあるので、
結構大変で。
それでもお墓参りは
終わると清々しいものですね。
ゆっくりランチをしながら
母のiPadに入れたLINEの写真の見方を
説明したり、
入院前の買い出しやらで
なんだかんだと1日がかり。
バタバタ生活のせいかな、
さすがに人差し指のお山が腫れてきました。
誕生日にはバタバタの平日ながら、
夫からお花が届き
完全に忘れていた子供には、
(半強制的に思い出させられて)
お土産でお祝いしてもらえました

リウマチ発症してから、
無事歳をとれるのは嬉しいこと
と思うようになり、
素直に喜ばなきゃと思っております

19歳、浪人生活。
29歳、父が亡くなる1週間前。
39歳、全然記憶がない!順調だったのね。
49歳、やだね~、
いやいや …… やったね!
精神年齢は30年前で止まりギャップはひろがるばかりなり(笑)
いつもそんなかんじ。
息子、バイト代のある今年は、
いつものケーキ屋が閉まっていて不◯家のだけど、と3人分。
夫、おととしは日本酒、去年からお花。
三者三様、
感謝しつつ
……
ヤクバンテープ貼って
夕方から
久しぶりの、飲み会へ!
リウマチで、会うのも面倒、
と思った日々もあるけれど、
なんだかわくわく。
息子小学生時代のサッカークラブの母たちと、3年ぶりの再会でございます

飲み放題コースなれどガマンガマン。
ちびちび時間をかけて飲むよう気をつけねば。
では皆様もよい週末となりますように^_^
