昨日は久しぶりに娘とランチ(がっつりトンカツ
)と
ショッピングで、最近忘れがちだった女子力のお話・・
のつもりが、
今朝のそらまめさんの記事 を読んだとたん
(↑許可いただきましたのでぜひどうぞ)
まさにそうだーと、
私の前向きモードのエンジンかかりまして
飛び出しました。お外へ。
目標地点、いつもは絶対車でいく郵便局。
気分はぐいぐい前のめり
けれど上半身がここしばらくずっと不調なので
肩甲骨を寄せるようにうしろで手を組んで、
転ばないようゆっくり目のお散歩。
風がない晴天で、このテンポでもぽかぽかしてきて
気持ちいいなぁ、と空を仰げば
ほら、あった
つぼみ、がここにも。
白木蓮かな。
少しずつ確実に春が近づいています。
俯いて歩いていたらわからなかった。
女子力の話にも通じるものがあるけれど
いま持っている力をムダにしない、というか
諦めずに進むというか・・・
その先にはリウマチ完治(っていきなりとびましたが)
という気持ちをしっかり持っていたいなぁ。
せっかくの徒歩ルート、
郵便局近くの公園の階段を上ってみれば
はるかに臨む白富士。
いいぞいいぞ~
とテンションも上がり、そのまま公園を抜け
郵便局で用をすませ、
帰りの坂道に備えて、
ちょっと休憩がてらスーパーをのぞいてみると
大根99円!
でも重いのでガマンガマン。あとで車で出なおそ。
明日はおでんを煮込んでから仕事にいこうかな、と
練り物コーナーを物色していると
新製品なのか、低脂肪のはんぺん というのが
山盛りになっており、ついてるPOPが
体にうれしい 体脂肪!!
心のなかで大ウケ![]()
撮影禁止のお店なので証拠写真は撮れませんでした。
だれも気付いてないのかなぁ~。
しゃかしゃか歩き、自転車スイスイの
元気なお年寄りたちに抜かれながらも
気持ちよく1時間ほど歩いて
体にうれしいお散歩も終了。
今日はコートのポケットに挟んだ歩数計、
さてどのぐらいいけたかしら~?
まさかの

体にうれしい 21歩・・・( ̄ー ̄;
ま、焦らずゆるゆるやりなさい
ってことでしょう、きっと。

