ここ何日か、痛みで夜中に目が覚めます。

手首が引いたと思ったら足首、首、肩など転々と。


転々というところが初期の頃を思い出し

まさかオレンシアが効かなくなってきたか・・・

なんて不安な思いがちらつき


でもきっと、これは低気圧の影響なんだろう、と

みなさんの具合が同じようなのでちょっと安心したり。。。


風邪が治らない体質も 痛いのも どっちもいやだー


と、ローテンションに過ごしたこの2日間。



クリスマス期間の暴食でヘルシー食が恋しくなり

おととい、大量なおからの煮物を作り、

まだ半分余ったので

おからのケーキを作ってみました。


クックパッドで何種類かを組み合わせて、

あまりヘルシー過ぎずに、卵や砂糖、りんごも入れて。





しっとりしているわりに、ボロボロ崩れます。

お味は・・・うーん、まずくはないが・・・

小麦粉でバター入りのほうが美味しいあせる


なんだかパッとしないな~。

おから、なくなったし、

少しヘルシーだったのでよしとしましょう。


そうそう、タイトルなんですが、


以前の題名「リウマチですが」、タイトルの半分以上

リウマチで占めているなぁ・・なんて思うようになっていました。


リウマチの記録を残すつもりで始めたこのブログも

みなさんと交流が広がる楽しさもあり、

タイトルのリウマチ率を薄めるのもいいかな、と。

(57%→17%で40%削減)


「どうぞよらひくブログ(リウマチですが)

とすると、

リウマチだけどよろしくね みたいな

なんだか卑屈感があり、

( )はやめて、「~リウマチですが・シーズン2」と続けてみました。


シーズン2は、アメリカドラマかぶれなもんでにひひ

向こうのドラマは1クール半年前後が多いですが、けっこう適当だし。

一応、リウマチ2年目に入ったので、よし、と適当に。


痛いおかげでゴロゴロ掃除もせず、撮りためていたドラマも結構消化できました。(そちらはもうシーズン5とか6とか何本も抱えて大変なことになっています)


年末年始、録画の嵐なので、空けとかないと。

これも年末の作業ということにしておこう。