振り向~くなうしろには 明日はないから
前を~向~け~っ♪
こんばんは。
昨夜からのごきげんモード、続いております。
昨日、無事に、行って、楽しんで、帰ってこられました![]()
1つ年上の私のお友達、とてもアラフィフとは思えぬ
永遠のアイドルようなYさんと一緒に出かけ、
東京ドームホテルで娘と4時前に合流。
トイレと食事をゆったり確保の目的もあり43階のお店へ。
ティータイムにお手頃価格な軽食があるのを
チェックしておいたのだ![]()
思ったとおりマダムが数組ほど。若者はおらず、穴場でした。
写真へたくそですが、スカイツリーが見える最上階。
(反対の窓には東京タワーも)
1時間ほどゆっくりして会場へ。
わー、人だらけ。席に落ち着くまでさらに30分ぐらい。
外野スタンドの10列目と、席もなかなかよく(階段も少なく)
ときどき座っても見えました。
私の一番好きな曲をやらないことは事前チェックで知っていたので
当日がっかりすることもなく
とってもよいコンサートでした![]()
派手な演出はなく、じっくり歌と踊りを満喫。
ファンキーダンスも踊ったし、手も振りましたよー。
3度目の嵐コンサート。
(追記…4度目でした リウマチ発症後はこれが初めて)
青春好きの私としては
ブレイク前のがむしゃらな頃がとても好きなんですが、
大人の嵐、盤石!!ってかんじもよかったです![]()
ちなみに、嵐の前に行ったコンサートは・・
結婚前のビリ・ージョエル。
40過ぎまでジャニーズとは無縁な生活でしたのよ。
帰りの大混雑、どうなるかと思いましたが、
なんとか、無事帰り着きました。
最寄駅に車を置いといてよかった。
痛みもなく、微熱もなく、咳はまだですが、
今日はオレンシア大丈夫でした。
そうだ、最後に・・・
今年の漢字、あなたなら?って、
マーシャルさんの記事に乗り遅れてしまいましたが・・・
いま書くと今回のライブテーマLOVEで、
「愛」になっちゃいそうです。
愛をうたおう~♪もヨカッタなぁ。![]()
この1年の一字は「流」かな。
リウマチの語源「リウマ」=「流れる」の「流」
流れるままに今に至る私のリウマチ治療・・の「流」
明日は、通院記録を書かねばっ。
よらひく地方は、氷点下の冷え込みになるそうです。
みなさま暖かく、よい週末をお迎えください。
おやすみなさい。


