寒いし、天候悪い日が続き、

皆さんも同じでしょうね。ちょっと痛いです~。


今週はゆったりと始めるつもりが、

2日間バタバタしました。

昨夜はとてもストレスフルな知らせでしめくくりましてダウン



ちょっと気分を変えてみました。あったか系に。


さんざんお世話になったアンパンマンアップ

しばらくヨロシク頼みます。


今日はテンションアップ・・ということで。

勝手な話を勝手に。。。


(遠慮なく途中で退出なさってくださいね。)


では参ります!


海外(アメリカ)ドラマ大好き、青春好き、

高校時代は洋楽大好きだった私は

当然のように「glee」にハマリました。


リウマチですが



「glee the コンサート」も

六本木でしか上映がなかったので

そのためだけにオノボリさんしました。

(発症前です。一応都民です。)


スカパー無料の日にはFOXを録画して

(画面に出る、加入のご案内がなぜか消えて見やすくなりますにひひ

次のシーズンをゲット。

セコイ!けど加入はせずタダで見ます。


一挙放送などもあって、合わせて8割ぐらいは、

字幕版の各シーズンと

関連番組の「gleeプロジェクト」を入手。


NHKのBS一挙放送で吹き替え版を一気に見て、

遅れて放送される地デジでゆっくりまた楽しむ。。という。。


あぁ・・皆さんが引いていく音が聞こえるような・・

私の友人にも、理解者は一人

(一緒に六本木に行った心の友よ~)しかいませんあせる


主役の男の子、フィンを演じる、コーリー・モンテースが7月に急死し、

アメリカでは来年のシーズン6で終了となるglee。


NHKではシーズン3を放送中です。

高校卒業のこのシーズン、地味目ですが

友情と愛情が深まるエピソードたくさんで、私は一番好きです。


なかでも、再来週の14話は

「州大会」さらにそれぞれに大事件が起きて見逃せません!


さらに引く音がぁぁ


シーズン1のときからですが、

最後の録画では(何回してるんじゃいって?)

セリフを全部カットしてミュージックビデオに編集して保存します。

そういうDVDも出てるんですよ。


最後にドン引きの音がぁぁ



ついてきてくださった皆さま感謝します。


おかげで少し上がってきました。

楽しいこと考えて、明日もがんばろう。