高校1年の秋、ある大学祭で上映されていた
「スティング」
すでに何年も前のアカデミー作品賞受賞作。
同級生が「スティング見てないなんて人間しゃない」
と、極端な絶賛をしていたので
見たかったのです、どうしても(人間にならなくちゃ)!
レンタルビデオもなく
ゴールデン洋画劇場を待つしかない時代、
まさか、アコガレのキャンパスで
(およびでなかったことを2年後に思い知る)
見られるなんて!
たしかに、今まで見たことない面白さに
最後まで釘づけでした!!
(その後もすっと一番好きな映画です)
そしてここで・・・
ロバート・レッドフォードに、ひとめぼれ。
この金髪碧眼の美青年が
あとで父と同じ年齢だとわかり、愕然としたものでした。
全部見ました!
ポスターほしさに公開日に並びました!
監督作品も行けるのは全部行った!
前作「声をかくすひと」には行けませんでしたが・・
そう、だんだん、上映館が少なくなっています。
とくに出演なしのは単館、期間限定。。。
最新作も、近所でやっておらず、
迷っていたところ、
ちょうどよく夫が研修で帰ってきたので
おととい、車で1時間ぐらいのシネコンへ行けました。
「the Company you Keep」が原題。
Company はベトナム反戦の学生組織(過激派)
のことだと思われます。
年配のスター達の出演もみどころな
社会派ドラマ。
客席も年配化しているなぁ。
みなさん長年のファンに違いない。
話は単純、11歳の娘のパパ役・・・
いいんです、そんなことは。、
ポールニューマン亡きあと、
どんなに老いても、
彼が撮るかぎり、会いにゆきます!
他にもみたいのたくさんあったんですが・・・
最優先任務を遂行してきました![]()


