季節野菜のガーリックオイルソテーとコーンミールクッキー | アピースがゆく ~ナチュラルヘンプフード~

アピースがゆく ~ナチュラルヘンプフード~

麻の実料理教室Let'sHempCookingのブログ。
オリジナルのレシピを考案し、楽しい麻の実料理教室を開催中。
パーマカルチャーの考えを基盤に、オーガニックでエコな持続的可能な暮らしと美しい地球の未来について考える日々。

今日は、明日のピクニックのおやつに音譜

ヘンプナッツたっぷりコーンミールクッキーを焼きました。


アピースがゆく ~ナチュラルヘンプレシピ&エコライフ~

ココナッツファインも入れて味わい深く、サクサクのクッキーです。

ヘンプナッツを焼き菓子に使うときは、

酸化を防ぐために、練りこんだり、白ごま油を使います。

ヘンプのオイル分は酸化するとお魚のような臭いがします。

元より魚の油と同じオメガ3を含んでいるから当たり前なのですが、

その臭いになってしまったら、酸化した(古い)ということ。

上手に扱って、コツさえつかめば、何にでも合うヘンプナッツです。


あと、

今日のポトラックの打ち上げパーティーに持っていく

お料理に

季節野菜をたっぷりのガーリックソテーを作りました。


アピースがゆく ~ナチュラルヘンプレシピ&エコライフ~


本当にこの季節ならではの食材ですラブラブ

ベビーコーン、紫インゲン、ズッキーニ、ルッコラに、

甘みの人参と切り干し大根を加えました。

重ねて蒸し焼きにして、美味しいお塩とコショウ、

お気に入りのハーブミックスでお味を調えました。

彩りもキレイ。