母に認められるために
頑張りすぎて"心も身体"も
しんどいあなたへ
母に認められるため
母の望むレールの上を走ってきたはずなのに
いつまで経っても幸せになんてなれず
人より頑張らなくちゃ認めてもらえない
私じゃダメなんだ
と人生こじらせまくってた過去……
こじらせてドン底に落ちまくったとき
自分ひとりではもうどうにもならず
「このまま人生しんどいままなんて嫌だ!」
と心のことを学び始め
さらに産後
心と身体の強い結びつきを感じ
身体のことも学んで
いつしか
“どんな自分でもOK!”
“自分って最高!”
と思えるメンタルに✨
自分魅力発掘アドバイザー あやか
プロフィールはこちら
\全ての情報はLINE公式で先行配信/
ID検索→@378sctlm
ポチっと3秒で登録!
お気に入りのスタンプ送ってね💛
⚠女性限定となっています
あやかは
母の期待にこたえるために必死に生きてきて
母の期待に応えられれば
幸せになれると思ってたんだよね
それがいつまで経っても
幸せになれないし
むしろどんどん状況が悪くなる一方で
ここまで
自慢できる娘であろうとして
京都大学まで行ったのに!
大学病院に勤めたのに!
なんで私は幸せじゃないんだー!
って思ってた
でね
本当に人生なんで悪くなったのか
マジでわからなかったの

これはね
母の期待に応え続けたために
母の価値観を無意識に取り込んで
私の価値観とごっちゃになって
自分と母の価値観が分離できてないからなの
あなたは
お母さんの期待を背負って
望みを叶えようとするけど
それは
あなたの大切にしたい望み?
それとも
お母さんの望み?
明確に答えられるかな?

あやかは
母の期待に沿うために生き続けてきた結果
自分の望みや価値観が行方不明になってた
28年間母の期待に沿い続けてきたエキスパート!
心のことを学び始めて
母と自分の価値観の分離の仕方がわかって
ようやく曖昧になってた自分の価値観を取り戻すことができた
だからこそ
自分の人生を幸せにするには
自分とお母さんの価値観の分離が大切になるんだよね
お母さんの期待を背負って生きてきたけど
なんだか生きにくい…って人のことは
めちゃくちゃよくわかる
だからこそ「ここから自分の人生生きたい!」って人はあやかのとこにおいでね
力になるよ
公式LINEで先行募集・最新情報を配信✨
気になる人は登録して待っててね!


💎人気記事ランキング💎
🥇第1位
🥈第2位
🥉第3位