こんにちは!
動物看護師のRieです♡
はじめまして!という方は→自己紹介♪
昨日は、「歯ブラシを選ぶ2つのポイント」
について書きました
→こちら

じゃあ、
やわらかいってどのくらい??
という疑問が出てきますよね
(笑)

触り比べてもらうと分かるのですが、
ペット用の歯ブラシには
比較的かためのものが多いんですよね

ペット用の歯ブラシって、
(特に超小型犬~小型犬、猫用の場合)
小さいお口にも入るように
ブラシ(毛)が短く作られます。
毛が短くなると、どうしても
かためになってしまうみたいです

何かの裏事情もあると思いますが、、

じゃあ、毛が長めのものを選べばいっか!
と思って、いざ使ってみると…
口のなかに入らない!

奥歯に届かない!!

(笑)
ペットの歯ブラシ選びって
意外と難しいんですよね~

「じゃあ、あなたは何を使ってるの!?」
と、お思いですよね
(笑)

私のオススメのやわらかさの歯ブラシは、
「LION ベッツドクタースペック」
という歯ブラシです♡
うちの猫は、"予防用"の
ラウンド毛タイプを使っていますが
これは結構
やわらかいので、

とても気持ち良さそうに歯みがきをさせてくれます

他にも、市販の歯ブラシを
色々試しに使ってみていますが、
私の中ではこれが一番
☝️ヘッドが猫の歯の大きさにもフィットしやすくて
☝️ブラシの長さが奥歯に届きやすくて
☝️ハンドルの長さもちょうど良い!!
ので、使いやすい歯ブラシです

超小型犬~小型犬や猫に、オススメです♡
ちなみに、動物看護師用のセミナーで
講師の獣医さんもオススメと言っていましたよ~

ブラシのやわらかさ
色々触って、比べてみると
色々な発見もあって、楽しいですよ♡