驢馬人さん 主催のオフ会で
ディープな野毛の街で馬を喰らってきました。
母もウマ年、ナースの友のNちゃんもウマ年
だし、乗馬も好き、
競馬も最近トゥインクルレースに行きたいなって
思っている位、馬好き!?だけれど、
馬刺し大好きなんで迷わず出陣!
(メンバーの中にウマ年の方もいましたが
共食いしてましたし。。。パワー充電になりそうですよね。)
仕事が終わって関内から歩いてきたら
早めに着いちゃって、
(*治安が悪いのでよいこの女子は真似しちゃダメです。)
中で待っててよいですか?と聞こうと思い
驢馬人さん に電話をしたら、
「もしかして目の前にいません?」と。
ワタシももしかしてそうかなーって思っていたので
オーラでわかっちゃうのね~と(笑)
知らなかったら入りづらい感じ。
野毛っぽさ全開。
2階の個室貸切でした。
なんか次の間があって、飾ってある絵も
女体系で卑猥でウケた。
こういうとこって自らこないから楽しい♪
4200円のコース。
馬刺し。
タテガミの刺身っていうのが初体験で
気になっていたのだけど
えんがわみたいだった。
普通のロースの方が好きです。
他で食べる馬刺しより、やっぱり
ウマ専門なだけあって美味かった
(若干オヤジギャグ...)
タタキ。
これが一番美味しかった~
へんな声でちゃいそうに絶品
あぶり寿司にしてもいけそうだなーと。
これがメインの馬鹿鍋。
とき卵で食べます。
黄身がお箸で掴めちゃういい卵でした。
火入りすぎやね
隣の鍋はあっという間に肉がなくなっていくのに
こっちの鍋は野菜がなくなってました。
やっぱり男子はいくつになってもサバイバル。
これ、ショックすぎて名前忘れてしまったけれど、
好き嫌いのないワタシが唯一NGでした
人生で一番受け付けない味かも。
「なんかさ~、男のなんかの味がするよね~。」
とえげつない感想を述べたら、
隣のセレブな主婦の方もかなり共感してくれた。
口直しにビール飲んだら余計にうえっぷ
バクバク食べてた目の前の男性も
「男は男を味わったことないからわからないけど
そういわれてみるとそうなのかも。」と。
そりゃそうだ。
「でも、野毛はゲイの街だし~。」と反撃。
せっかくおいしく召し上がってるのに
ちゃちゃいれてごめんなさいでした。
しかし、スイカ食べてカブトムシの味がするとか、
キュウリとかナス食べてスズムシの味がするとか
土の味がするとか、
食べたことないのに、人に通じるって
味の比喩感覚って集合無意識に通じているのかな。
今日の面子の10人中二人が全く同じ携帯の待ち受け
だったし。(美輪さん。)
シンクロよね~。
気を取り直してお寿司。
デザートのスイカがでてきてから
「うどんもありますけどスキップしますか?」と店員さん。
スイカにてをつけっちゃった食いしん坊なワタシ
もちろんうどんも食べました。
ダシがでてるので、うどんは美味しかった。
鍋は、個人的にカモ鍋とかのが好きだな。
でも、コラーゲンいっぱいでヘルシーだそうなんで
ダイエット中だからちょうどよい。
箸袋に
*当店はあの浜幸とは関係ありません
とか書いてあって可笑しかった
ばか鍋 浜幸
横浜市中区野毛町1-24
045-231-0070
そして、2次会に伊勢佐木町に繰り出しました。
30代以上の集まりだったから
やんちゃと落ち着きがないまぜで
愉しい夏の夜でした。
幹事をしてくれた驢馬人さん 始め、
お相手をしてくださった皆様
素敵なご縁をありがとうございました。
横浜に住んでいてよかったなぁ~って
改めて思いました。
出は千葉ッ子だけれど、
日本で一番愛している街は横浜なんです。
好きな街に住めて、その街で色褪せない
想い出を積み重ねて。。。
これが幸福といわずなんといおうか。
ワタシは今とてもシアワセです。
KIN73 赤い銀河の空歩く者