☆約3000円の損☆ | 空は何処でもつながっている

空は何処でもつながっている

~どんなに遠く離れていても 気持ちは必ず届くから~

日々のこと、徒然なるままに。
2歳と1歳の息子のママです。
お得活動少ししています。

コツコツお得活動をしていたのに

それをマイナスにするような出来事が起きていたことに

気づいてしまいましたガーン

 

2015年8月。

私はiPhoneからandroidに機種変更しました。

その時に契約しいていた有料サービスは

毎日のご飯づくりにかかせないクックパッド様ドキドキ

 

itunes決済で毎月400円引き落とされています。

今でも。

 

ハイ。

イマデモ!

 

ここで気付いた方、いらっしゃいますか??

androidでクックパッドを使うには税抜280円です。

androidの方が何故か安いんですよね~。

もうここの時点で無駄な出費してます。

税込にすると302円。差額98円。

これが2年半分。

計算したくないけど、計算しました。

98×30ヶ月=2,940円

 

はぁ~えーん

 

そしてここからがめんどくさい。

機種変更時に下取りに出してしまっていたiPhone。

手元にはございません。

解約するにはiPhoneからの設定で自動更新オフをするか

パソコンでappleIDでログインして自動更新オフしなければいけません。

(クックパッド様に問い合わせして教えてもらいました)

 

しかしappleIDは、依然パスワードを間違えてしまいロックがかかったまま。

そしてロック解除に必要な、予備のメールアドレスは既に使われていないアドレス。

セキュリティ保護用の質問もわからず、時間をおいてアクセスしてくださいと

拒否られるばかり。

 

なのでアップルケアに初めて電話しました。

もうアップル製品使っていないのに、大丈夫なのかとドキドキ電話スマホアセアセ

 

お兄さんが優しく教えてくださいましたー照れ

結果、予備のメールアドレスを違うアドレスに設定しなおしていただいて

24時間後に届くメールからパスワード再設定することに。

最後になぜ使っていないのに再度ログインが必要になったのか聞かれ

有料サービスのお金をずっと払い続けていたと答えると

「それは無駄なお金ですもんねショボーン」と共感してくださいました。

なんか勝手にアップルケアの対応は冷たいと思い込んでいたので

安心しましたーーーーーおねがい

 

これで明日やっと契約解除してandroidから登録しなおしできますイエローハーツ

 

ちなみにアップルケアの電話番号0120-27753-5って

携帯打ちでa(2) p(7) p(7) l(5) e(3) らしいですウインク