今日は朝涼しく
日中も北東の風と乾いた空気で爽やかな秋の日に

頭も軽くて
こんな秋の日を待ってました
今日は レーズン酵母でバゲットを焼きました
粉: ドヌール
クラム 少し詰まり気味
もう少し穴ボコほしかったです
ムズカシイ でも 美味しく焼きあがりました
育てている巨峰の皮(食べた後のもの)を使って
酵母を起こしてみました
1週間ほどで完成した酵母液(左)を使って
元種作り
少量の粉と酵母液を混ぜ&発酵を3回。
3回目は発酵力が強くなり 発酵時間も短くなりました。
うっすらピンク色で
うっすら甘い香りで 良い感じ
次回はこちらでカンパーニュを焼いてみようと思います
が、
今週は病院の付き添いが続くので
パン焼き時間ないかも…