今日も一日曇りくもり
暖かな10月最後の週末。
 
今日はシュトレン作り音譜
 
クリスマスに味が馴染むまでには
(本当はクリスマスの1か月前アドベント)
早めに作った方がよいのですが
残暑厳しいニッポンの9月にはまだ焼く意欲なく…
いつもこの時期になってしまいますあせる
 
毎年同じですが
ドレスデン流(風?)シュトレンなので、とてもシンプル
香辛料は全く入れないので食べやすいグッド!
 
シナモンやカルダモンなどの
クリスマスものに多いスパイスは好きですが
お菓子にはキツく感じることも多くて
香辛料、ナッツ、マジパンなどたくさん入っているタイプは苦手汗
 
シンプル イズ まいベストキラキラ
 
一晩ラム酒漬けのレーズン&カレンツ
オレンジピール、レモンピールのみ
そして 甘さ控えめ
 
1次発酵後
 
成形 2次発酵後
 
1時間焼いた後に 
バターをたっぷり塗ってグラニュー糖振って 完成音符
 
粗熱とれたら ラップで包んで
涼しいところで寝かせて熟成
美味しくなりますようにお願い
 
もみじ      もみじ      もみじ
 
今週は先月予約していた胃の内視鏡検査を受けてきたのですが
数日前から胃の調子悪かったのに
その日は すご~く絶不調ピークドクロ
案の定、先生からは
『すごく荒れていますね…カサブタだらけで胸焼けひどいでしょ』 と。
慢性胃炎なのですが 今回は特にヒドかった泣
まあ、胃がんの心配はなかったのでホッとですけど。
 
検査後は 更に胃の具合が悪くなり
また体重減ったらどうしよう…と思ってたのですが
新しい薬がよく効いて復活飛び出すハート(たぶん)
 
それまではパンの香りも辛かったですが
今日のたっぷりバターの入ったシュトレンの焼ける香りもOKブルー音符
(バター食べるのはしばらく禁止なんですけどあせる
 
腸活ならぬ 胃活?も心がけなければいけませんネウインク