今日は曇り
そして 昨日と同じく南風がとても強いです
先日、貴金属買取の折り込みチラシが入っていて
近くの大型スーパー店頭で開催 とあり
それなら安心かな? と思って行ってきました
(最近、不審な不用品買取電話が多い)
貴金属 といっても 金やプラチナではなくて
ほとんどが銀(シルバー)
そのほとんどが
MCJ(旧三菱マテリアル)で粗品でいただいた
たくさんのシルバーのネックレス
(いったい何回行ったの?って感じ…
)
ほとんど着けないのに タダだからもらっていた という
今でも案内状が届きますが
もういただきません、というより 行きません。
もともと貴金属、宝石には興味なかったし
(金の積立てはしてたけど
)
そのネックレスたち、捨ててしまうのはもったいないし…
と思って査定してもらったら
思いのほかの買い取り額
他の持ち込みは
学生の頃にプレゼントでいただいた小さなイヤリング。
ピアスの今は使わないし、好みのデザインではないので処分。
留め具が18Kだったので これも意外高
東南アジア(タイ?)のお土産のシルバーのアクセサリーセットや
フォーマル用のイミテーションの(昔の)アクセサリーなど。
これは おもちゃ扱いですが
捨てるのは忍びないのでもらっていただければ…と。
使わない&好みでないものが
なんとなんと 17,000円になりました~
嬉しいお小遣い~
これからは
モノは増やさない
不要なものはいただかない
肝に銘じマス
今日は(高価になるだろう)野菜苗を植え付けました。
買った後、すぐに植えずに置いておいたら
虫に食べられてしまったりして
ミニトマト
きゅうり
今年は 元がとれるくらいは収穫できるとよいのですけど…


