ジューンベリージャムつくり♪ 今日は 雨が降ったり止んだり 気温はあまり高くないのですが ジメジメ。 梅雨ですねぇ こんな天気で外仕事はできないので 今日は (気合いの要る)ジューンベリージャムを作りました 先日、収穫後に冷凍保存しておいたジューンベリー 約1.6㎏ と豊作でした きれいに洗って 汚れや茎を取り除いたあと やわらかくなるまで少し煮ます。 (冷凍してあるのですぐにやわらかくなる) そのあと ブレンダーでピューレ状にして ここからが とっても大変な濾し作業 このジャムづくりで いちばん時間も力もいるキツイ作業 ジューンベリーは 硬い種がたくさんあるので取りのぞきます。 実をそのまま煮詰めたジャムレシピが多いけれど 食感悪くて おすすめしません。 濾すこと 約1時間… ベリー1.6kgが 1.1kgに… 久しぶりに手にマメができました 濾したベリーはかなり濃いので 少し水を加えて ベリーの量30%の砂糖を加えて煮詰めます。 レモン汁も加えて酸味をプラス。 色も鮮やかになってよい感じ 思ったよりもたくさんできたー 労に報いる 美味しいジャムができあがりました アジサイもそろそろ終わり。 今年は、なにもかも早いです 満開過ぎた花ですが キレイなのでガラスの器に浮かべてみました。