今日は 曇りがちの天気くもり
 
陽射しが少ないのでなんとなく肌寒く感じました。
 
 
今年もメダカが卵を少しずつ産みはじめました。
 
昨年生まれたメダカたちは
いろいろな色になりちょっとオドロキびっくり
 
以前は茶?灰色ぽいのと赤系しかいなかったのに
 
ピンク、 白、 ラメっぽい白、黒、濃紺の子たちもいて
睡蓮鉢はカラフルです音符
 
 
お腹がボールのように まんまるの子もいるし。
 
 
メダカたちは ホテイソウの根に卵をくっつけるのですが 
 
そのままにしておくと食べてしまうので
 
別の容器に移しています。
 
小さくてわかりづらいですが 卵は薄いオレンジ色。
 
 
孵化間近で 卵の中の黒目がしっかり
 
そして 誕生キラキラ
 
針子(メダカの赤ちゃん)たちですハイハイ
 
眼玉卵と針子
 
 
元気に育ってネニコニコ