今朝は、とても冷えました

午前中の晴れから午後は雲が拡がり 少し肌寒く。
先日収穫したオリーブで 塩漬け作りに挑戦しました
初めてのまとまった収穫。 わずか100グラムほどですが
作り方はネットで検索

いろいろなレシピがあるのですが
とにかく 渋抜きが大変なようで。
重曹を使って 早くて1か月。
普通に塩水で塩抜きすると半年以上かかるみたい

いちばん早く渋抜きができる方法は 苛性ソーダ を使うこと。
というわけで、ドラッグストアで調達。
劇薬なので 購入時には身分証明書提示&印鑑が必要。
使用時は ゴーグル&手袋も必要です。
2%苛性ソーダ溶液に一晩漬けた後は
3~4日かけて 朝昼晩と水を変えて洗います。
4日目 水はほとんどきれいになり 渋抜き終了。
2%の塩水に漬けて 2日後に完成

薄紫色だったオリーブが 真っ黒に。
大きな黒豆みたい

少しやわらかめの薄塩味。
オイルを感じつつも くどさを感じず。
初めてにしては 成功かな?
緑のオリーブ(未熟)だと ピリッと辛みがあるようなので
来年もたくさん実がなったら
緑オリーブでも作ってみたいデス