今日は 久しぶりの からりとした晴れ
気温高めでも 湿度が低いと心地よいです
熱帯夜から 久しぶりに解放された今朝は 肌寒く感じたくらい。
今日は レーズン酵母でカンパーニュを焼きました
レーズン&カレンツ入り
粉: ベスト
成形時にレーズンを混ぜ込むのですが
いつも均等にならず
始めの捏ね時に混ぜた方がよいかしら。
(でも クラムは色がつかないようにしたい…)
混ざり具合は減点ですが 味は
クラムしっとり クラストかりっと 美味しく焼きあがりました
今年は 夏枯れといわれるお盆期間も日本株は
『サマーラリー』 と言われてますが…(ホント
)
なかなか 上手に波に乗れていないワタクシですが
抱き合わせで 塩漬けの損切を少しずつしています
運動神経

で デイトレ向きではないので
インとアウト下手なスイングで ぼちぼちやっております
今週は 決算後の押し目ねらいでインした
4125 三和油化 がヒットです
他に 相性のよい7071 アンビス も 高値更新を期待して買ってみました。
直近IPOの 5034 unerry(ウネリー) は
今週 IRオンラインセミナーを聴いて 好印象なので監視中
来週、下げ止まりを確認できそうなら
インしてみようと思っています
来週も らりらりしますように…

