RSP86で紹介いただきました

ミツカン
おひとてま。シリーズ
よだれ鶏
『おひとてま。』は サラダチキンにかけるだけで
カンタンでちゃんと感に仕上げてくれるソース。
今回は 『よだれ鶏』 をお試ししました。
ところで 『よだれ鶏』 とは?
中国・四川料理のひとつで
この料理を思い出すだけでよだれがでるほどおいしい!
ということから この名がついたそうで
山椒とラー油の香りと辛さがポイントだそうです。
本来のレシピだと 茹でた鶏むね肉を使いますが
そこをサラダチキンにして簡単料理。

色どりに 香草にみえるイタリアンパセリをのせました

いただいた感想は…
胡麻たっぷりでラー油のピリ辛
そして黒酢の酸味でさっぱりしています。
手軽なサラダチキンですが
茹でただけの鶏肉のほうがソースの味がより際立つかな…
とは思いました。
このよだれ鶏のソースは
他の食材を使ったレシピも紹介されていて
いろいろアレンジもできます。
ソースで肉みそをつくるジャージャー麺レシピもあったので
次回試してみたくなりました

忙しいとき、時間がないとき、もう1品欲しいとき…
とても便利な 『おひとてま。』 です
