今日は 晴れ晴れ

 

そして 4月下旬の暖かさのようです。
 

 

今日は 年に一度のお味噌作りをしました音譜

 

昨年 初めて試みた 

『保存袋での味噌作り』 を今年もすることにしました。

(切り替えしの手間が省けてラクラクウインク

 

 

昨年の記事↓

 

今年は 再び大豆の量を1キロに減らしました。
(1キロが作りやすい)
 

 
やわらかく茹でた大豆に 塩と混ぜた麹をいれて
よくかき混ぜると お味噌の出来上がり
 
 
保存袋に入れて しっかり空気を抜きます。
 
保存袋Lサイズで3つできました。
 
 
後は 冷暗所で熟成させます。
週に一度ひっくり返して 空気を抜いてあげて…
 
半年後には出来上がるかな?
(その頃には しんコロ落ち着いているといいな…)
 
今年も 美味しいお味噌ができることを 楽しみにまってますニコニコ
 
 
麹は いつも
 
創業250年の櫻井麹店 さんで注文します。
 
今年から ネット販売も始められたそうで
とても便利になりました!
 
今回も 麹を余分に購入して
醤油麹もつくりました。
 
今度 甘酒も作ろうかな~
 
発酵食品大好きです音譜