今日は雨から曇り くもり
でも暖かいです。
 
これで晴れていたら
教皇さまも気持ち良い初来日になったのに残念です。
 
 
昨日は、初めて ログミーファイナンスさん主催の
『秋のIR祭り』 に参加してきました音譜
 
一昨日は ひどい頭痛だったことと
 
昨日は朝から雨風強くて
 
行くのを躊躇していたのですが
 
頭痛も収まったし 
聴きたかった企業が参加するので
風雨に負けずに出かけてきましたニコニコ
 
場所は 一橋大学一橋講堂。
とても落ち着いたきれいなホール。
(如水会館の隣でした。)
10時~17時50分
 
IRセミナー以外に 
 
岡崎 良介
江守 哲 氏
坂本 慎太郎(Bコミ) 氏&DAIBOUCHOU 氏


などの講演もあり とても充実したお祭りでした音譜

 

特に IR企業セミナーは 

企業側からのプレゼンが30分

Q&Aが20分 

という 配分がとても良かったです。

 

全てのIRセミナーで 

Bコミ氏の企業投資家目線での質問や 

 

『リアルタイムアンケート』 というスマホツールで

参加者からリアルタイムに質問を受け付けて

回答していただく という

ワタクシにとって初めてのセミナー方式。

 

(自分は質問しませんでしたが)

とても勉強になり 

(約8時間で)

長いと思っていたセミナーもあっという間!

 

社長や幹部など参加企業の方の説明は わかりやすく 

リアルタイム質問への回答も 躊躇なくはっきり しっかりで

応援したい企業がまたまた増えましたニコニコ

余裕資金があればなぁ…えー

 

司会はラジオNIKKEIでもお馴染みの叶内さんでした。

進行もとってもスムーズ 且つ

Bコミさんと企業の方との間を上手につなぎ。

そして あの優しいのんびりした声が好きですラブ 

 

今まで いろいろなIRセミナーに参加しましたが

今回のスタイルが今までで一番良かったかも。

そして Bコミさん さすがですネニコニコ

 

企業へのアンケートもQRコードで という

本当にデジタル。

講演者の方の資料もダウンロード。

紙の無駄にもならないし 良いと思います。

 

(大手の証券会社ほどアナログね)

 

説明会資料&ノベルティです↓

 

 
興味ありありの 参加企業 
ユーグレナさんからは ドリンクをいただきました音譜
 
ワタクシはベリー(鉄分)をいただきました。
もう一種類 野菜(乳酸菌)飲料もありました。

 

 
そして いつもの原材料チェックサーチ
 
よかった~爆  笑
野菜に タマネギ なし! いただけます!
 
 
アレルギー物質として記載されてるフルーツは大好きで
問題ないのですが
 
タマネギアレルギー、 
ニンニクアレルギーの人って少ないのかなえー