今日は雲のおおい晴れ晴れ
爽やかで気持ちよい秋の日でした。
 
 
今日は PSS(プレシジョン・システム・サイエンス)の株主総会へ行ってきました音譜
 
7707 プレシジョン・システム・サイエンス
場所: 上野精養軒
お土産:チョコレートブランデーケーキ (先渡し)
 
総会は13時からなので ゆっくりおでかけ。
 
会場後方では、自社製品(遺伝子解析・測定装置)が展示され
総会前後に説明をきくことができます。
 
総会では いつものように別資料で社長がしっかりご説明。
(他取締役も)
質問は5名ほどで14時過ぎに終了。
 
先日、株価が上がって やったービックリマーク
と思ったのもつかの間
またサゲサゲ…ダウン
 
右肩あがりに成長しないなぁ…
 
でも 年イチ総会で社長にお目にかかると
また、応援したくなってしまう会社なんですよネ…ほっこり
 
開発中製品がたくさんあるのですが
はやく 完成してほしいですネ。
 
いつものお土産 ブランデーケーキ&資料

 
 
 
 
総会後に眼が点になったコト

 

総会前後に コーヒーやジュースなどの飲み物をいただけるのですが
 
会場後方(出入口)に 
飲み物サービスのカウンターがあり
総会後には コーラやジンジャーエールの小瓶が氷の入った入れ物で冷やされていたのですが
 
それをすごい勢いでとりまくる(持ち帰る)人たち
 
1本ではないのですよ!
何本もポーン バッグに詰め込んでる
幼子を抱いている女の人までポーン
 
想定外の振る舞いに
ウェイターの男性が 慌てて
「こちらからお取りください」と 
急いでビンの栓を抜いてグラスに注いでも
とられちゃうから間に合わない 
氷の入れ物すぐにカラあせる
 
眼が点というより 唖然…
 
小瓶なんて 容量少なくてビンが重いだけなのに
そんなに欲しいのかな…
 
ワタクシは 冷房で身体が冷え切ってしまい
熱々の紅茶をいただいて早々に退散しましたが
なんかあの光景で後味よくなかった…
 
まぁ、駅までの上野公園ぶら歩きで気分を入れ替えましたけど。
 
良くも悪くも 人は外見だけではわからないものだ と
あらためて感じました真顔