今日は雨が降ったり止んだり

どんよりとした敬老の日です。
気温も予報より上がらず 暑くないので過ごしやすいです。
今日は、レーズン酵母ストレートでバゲットを焼きました
粉: Tフランス
加水率: 70%
生地がダレ気味で成形が大変。

縦断面
横断面
ボコ度は大きさのバラツキ大ですが まずまずかな?
やはり サフイーストと違い
酵母液が入ると味わいが ぐ~っと深くなり美味です。
バゲット焼きのあとに
酒粕酵母クッキーも焼きました
今回は 先日のRSPでいただいた黒米あま酒を砂糖&水分の代わりに使ってみました。
酒粕酵母と相性もよさそう

いつもよりこんがりとした焼き色
焼いている間も
いつもと違う 芳ばしい甘い香りもただよっていました。
自分好みに カンパンよりも 固く堅く 焼きました。
酒粕酵母&あま酒 の発酵食品相乗効果?
プラス ポリフェノールで ヘルシー度あっぷ

美味しくできました
