昨日の猛暑ほどではないけれど
今日も晴れて暑くなりました晴れ
 
 
昨夜は 雷 稲光がすごかったです雷
 
これで、また 千葉の停電復旧が遅れてしまうそうですネショボーン
 
台風後、酷暑の中 復旧のために働いていらっしゃる
電力会社、水道関連、自治体の方々 
他にもいろいろとたくさん従事していらっしゃる方々に
頭が下がる思いです。
 
千葉の市原市に住んでいる友人に 昨日確認メールをしました。
年賀状以来の連絡です。
 
「今日、お昼に電気が通った」 と返信が来ました。
よかった~ニコニコ
 
しかしまだ 40万戸以上が停電 そして断水地域も多いようで
暑さもあり、本当にあの震災よりも大変かもしれません。
 
電気 水道 あらためて ありがたさを感じます。
 
 
今日は ふなっしー 「船橋のなし」
豊水をお裾分けでいただきました音譜
 
やはり台風の被害が大きかったそうで
4割の梨が落ちてしまったそうです。
 
梨以外にも ネットなどの用具の被害も大きいそうで。
 
その最強台風に耐えた梨 大切にいただきますお願い
 
 
ちなみに こちらの農園さんの梨は
 
今年の船橋市農水産祭なし味自慢コンテスト

クラッカー第2位になったそうです

 

すご~い拍手

 

 

クローバー     クローバー     クローバー

 

メモカヴ 

 

今回の停電ニュースを見て 

家庭用蓄電池の重要性も感じました。

 

大好きマイカヴのひとつ

6864 エヌエフ回路設計ブロック 

 

家庭用蓄電池を製造してるのですけど

イマイチ知られていない

なぜかって・・・・

 

伊藤忠商事のネームなのだもの…

 

名前だせないのかな~

株価もっと上がってもいいのになぁうーん

 

そして…

ニッケイ7連騰だけど

なぜ新興マイカヴ下げてるの~ダウンダウンダウンえーん