今日は曇り

そして風が強くなってきました。
これから天気は 下り坂
明日は荒天になりそうです

明日から 大阪サミットが始まります。
日本で初めてのサミットが悪天候だと残念ですが
天気に反して 穏やかなサミットになることを祈りつつ…
今日で総会ウィークも終了です

短期間でしたが 運動週間になりました

(そして疲れました
)

本日の総会1社目は
1961 三機工業
場所:帝国ホテル
お土産: ガルガンチュワのピヴォ (後渡し)
今回は 総会に出席せず失礼しました。
帝国ホテルでは 三井不動産の総会も開催されていたようで
ホテルの前では三井不動産の事業に反対する方々が演説していました

お土産は いつもの帝国ホテルの焼き菓子
今年は帝国ホテルの紙袋でなく 会社の紙袋で

続いて2社目
2264 森永乳業
場所:虎ノ門ヒルズ 虎ノ門ヒルズフォーラム
お土産:森乳商品いろいろ(先渡し)
こちらをメインに出席しました。
先日、某証券会社のレーティング引上げで
株価は上昇

でも、昨年の最高値までは まだ1,000円以上あるので
まだまだ頑張ってほしいです

質疑では
投資会社の方が質問されていて
(専門的なのと早口であまりよくわかりませんでした
)

保守的な営業利益目標の合理的な説明を とか
ROEを数値目標にすることに反対 とか
『既に書面で質問意見を渡していたが
一部しか回答がないので今回再度質問した』
とのことでした。
個人株主の質問とは違うわな~と思いました

ワタクシには難しすぎ。
(そして、この方は後で2度目の質問していました)
まだまだ続くようだったので 11時半過ぎに失礼しました。
お土産↓

株主ですが 実は、森乳の商品はあまり買いません。
というか ほとんど買わないかも

ヨーグルトは 明治のブルガリアヨーグルトが好きなので

森永のビヒダスヨーグルトは
スーパーの特売の時に たま~に買うぐらい。
最近 森乳のシールド乳酸菌 や ビースリー(ダイエットビフィズス菌)を使った他企業商品を時々みかけます。
菌活&ダイエットなどに使われているので
今後もタイアップ商品が増えていく感じです。
菌活好きなので 今度は森乳商品も試してみようかな。
各企業さま ありがとうございました

明日から 散乱している部屋の片付けしなければ…