今日は朝から雨がかなり降りました

風もあり 梅雨寒

夕方になり ようやく明るくなってきました。
今日は 東京海上ホールディングスの株主総会へ

8766 東京海上HD
場所:パレスホテル東京 葵
お土産:ななかまど (先渡し)
元気で明るい長野社長のプレゼンで始まりました。
総会ではよくある
ナレーションを流すだけ
とか
通知書丸読み
の事業報告
で ・ は ・ な ・ く
社長による 丁寧 且つ エネルギッシュな説明で
思わず聴き入る40分。
(プレゼン後は拍手でした
)

さすが トップ企業のトップですね

日本は自然災害も多く
(2018年は国内で過去最大級の自然災害だったとのこと)
災害は年々増えているようで
(温暖化の影響もあるでしょう)
保険会社の業績は キビシイと思います。
2018年度は 保険金請求受付件数が 約42万件

東日本大震災は 約23万件
比較しても 災害の深刻さに驚きます

自分も いつ また どんな災害に見舞われるか?
やはり
『 もしものための安心の保険は大切 』
と 改めて感じました。
被災された方々への
速やかに保険金を支払えるように奮闘している社員の方々のこともよくわかりました。
(昨年は延べ5万人の社員を動員)
こちらは まだまだホールドします

(配当も良いので)