今日も 晴れたり晴れ 曇ったりくもり
 
そして暑くなりましたあせる
 
 
今日は3社の株主総会へ行ってきました音譜
 
1社目は
 
4743 ITFOR(アイティフォー)
場所: 一番町東急ビル10F (本社)
お土産: 資生堂パーラービスキュイ (後渡し)
 
 
 
 
 
 
どちらの総会をメインにしようか悩んだのですが
こちらはすぐに失礼しました
 
 
2社目
 
4819 デジタルガレージ
場所: ザ・リッツ・カールトン東京 グランドボールルーム
お土産: モレスキンメモ帳 (後渡し)
 
前回と会場が変わり
前回よりも更にリッチ度アップの リッツカールトンキラキラ
 
すごいなぁ…と 高級感を味わう間もなく あっけなく終了
30分ほど?
 
質問は 3名で
 
最後の株主の方は
 
お土産についての意見(要望)
 
使えないお土産でなく
お菓子などを検討してほしい
 
(ワタクシも以前いただいたワインオープナーや扇子使ってません。
バッテリーはRSPの時だけ使っています)
 
こちらが今回のお土産↓
 
 
MOLESKINE のメモ帳(9×14cm)
 
 
ぱっと見 普通のお安いメモ帳の様にしか見えないかも
 
アマゾンで見たら2冊で1,500円ぐらいでした目
でも、メモ帳もあまり使わないかも…
 
場所がリッツに変わったので
もしかしたら ホテルのスイーツラブ??? 
なんて ワタクシも 期待してしまってましたが…ショボーン
 
場所とお土産のギャップを感じた方が多かったりして
逆ギャップの方が嬉しいな~ なんて
スミマセンてへぺろ
 
 
 
そして 本日 本メイン(本命)の3社目ビックリマーク
 
4543 テルモ
場所: 明治記念館 14時~
お土産:なし
 
そうです マイラヴリー テルモちゃんラブラブ
 
午後からなので どこともかぶらずに 嬉しい限り音譜
 
総会は14時からですが
その前に(総会後)も別会場で製品を展示しており
社員の方が説明してくれます。
 
今回も 興味深い製品がいろいろで
総会前の約1時間 たっぷりと説明を聞きました!
でも、時間が足りな~い
 
展示会場の入り口では 飲み物サービスもあり
明治記念館の美味しいアイスコーヒーをいただきました。
 
総会の 社長の説明は
よくある 招集通知丸読みとはちがうところがグッド!
そしてわかりやすい。
スライド見入る 社長の話聴き入る 総会でした。
 
質問(意見)などは5名で15時過ぎに終了。
 
総会後には 健康セミナーがありましたが
少しお疲れで 失礼しました
 
 
健康セミナー↓
 
テルモは、3年前からお土産廃止なのですが
 
去年に続き ハンカチタオル?をいただきました
 
 
お土産廃止したので 
総会出席者はずいぶん減るだろうなぁ と思っていましたが
意外にも出席者は多いです目
 
明治記念館は駅からも少し離れていますが
ご年配の方々もかなりいらしています。
 
やはり テルモファンは多いという事ですねラブ
 
さらなるグローバル企業への成長を楽しみにしていますニコニコ