今日は少し雲は多いですが
 
からりとした晴れになりました晴れ
 
 
今日は 園芸話音譜
 
昨日の暴雨風で 巨峰の枝が折れてしまいましたガーン
 
もう つぼみをつけていて
 
枝も太くて 良いブドウになりそうだったのにえーん
 
太い枝が2本折れてしまいました。
(太いから折れてしまったのだけど)
 
台風の時期にも折れることが多いので
気をつけないと今年の収穫はかなり減りそうですショボーン
 
 
あの暴風雨でも バラは負けずにたくましく咲いてます。
 
バレリーナ

 
カレイドスコープ
 
因みに こちらは 
先日写した咲き初めのカレイドスコープ
 
色がこんなに変化するのですニコニコ
 
 
そして とってもトゲの多いツルバラ
名前は不明
 
とにかく 丈夫。 
トゲが多すぎて そばに行くと怪我しますえー
 
 
この他にあと3種類ほどバラがあります。
 
以前はもっとたくさんありましたが 枯れてしまいました。
 
お店できれいなバラを見る → 買う → 枯れる
 
を 何度も何度も 繰り返して
 
もう、バラを買うのはやめました。
(スペースもお金も余裕ないですしネ)

 

結果、今育てているのは
 
生き残った非常に丈夫なバラだけです。
 
というわけで、今あるバラを大切に育てていきますニコニコ
(トゲで大変だけど)