昨日までは夏日が続きましたが
 
今日は強い東風で肌寒く感じます。
 
 
昨日は一日ガーデニング
 
いや
 
ガーデニングなんてオサレなものではなく
 
傷だらけの肉体労働の園芸作業 でしたあせる
 
ちょっと放置していた間に
このところの陽気で一気に草花が育ち始め
 
ツルバラはひどいことになっていましたガーン
 
 
これは かたいトゲが多すぎるツルバラで
殆ど凶器ナイフ

 

伸びた枝が服にあたると 穴あくし
擦り傷絶えません汗
 
とにかく 痛いバラ
 
 
伸びすぎて折れてしまった太い枝が5本。
 
それを処分するのにも傷だらけ…
 
使わなくなった皮のスキー手袋を使っていますが
 
手袋もトゲでボロボロえーん
 
それでも赤い花はかわいいのでガマンガマン。
 
 
ハーブも元気に育っています音譜
 
 
レモンバーム
 
ときどきオサレなハーブティーにしていますコーヒー
 
 
アップルミント (これも生命力強すぎ)
 
 
チェリーセージは可愛いドキドキ
 
 
ローズマリー も繫茂して大変あせる
 
 
ローズマリーは、防虫として不織布に入れて
クローゼットに吊るしておきます。
 
 
ワイルドストロベリーは これから実がつきます。
これも虫やヒヨドリに食べられる~
 
 
和のハーブ 山椒
 
もう少しするとアゲハ蝶の幼虫に食べつくされるでしょう… 

 

 
紫蘭(シラン)も満開
 

 
 
バラも 咲き始めていますピンク薔薇
 
カレイドスコープ
 
つぼみから満開になるまでに色が変化するシックなバラです。
 
 
まだまだ作業が終わりませんが
 
体力ないので無理せずに少しずつ進めていきます。
(来週までの成長度がコワイ…)
 
 
 

長寿の里・食べ比べ!国産100%の雑穀【デトッ穀2種】を抽選で100名様に♪