今日は、穏やかで春の陽気晴れ
 
暖かな節分です節分
 
 

小さいものが好きなもので
プチ升は4cm×4cm

 

祈祷済福豆キラキラ
 
 
そして恵方巻きを作りましたニコニコ
 
大分冬菇は卵の2倍に大きく戻りましたよ~ビックリマーク
 
他の具材は
かんぴょう、厚焼き卵、人参、キュウリ
と、いたってシンプルです。
 
でんぶなど甘い具材があまり好きではないので入れず。
 
全体の味付けもかなり甘さ控えめです。
 
そして、ワタクシにとって海苔のクオリティは重要です。
具材が安い分
海苔は少し贅沢してます。
 
 
昨今、問題視されている食品ロス。
そして処分される大量の恵方巻き。
 
食べきれるように、ハーフサイズも推奨していますので
 
今回は海苔を半分にして 巻き巻き音譜
 
 
 
切り口チェックで一つカット
ご飯は、少なめにしています。
 
真ん中に寄っていないけれど
まぁ、よし としましょう。
 
 
 
東北東を向いて
のちほど いただきます音譜
 
みなさまも良い節分を音譜