昨日は初めての大腸検査をしました。
 
大腸がん検診で潜血反応ありのための精密検査です。
 
初めてなのでどんなものかと
 
一昨日は検査食↓

 
へぇ~グリコが作っているのですね
 
だから 間食はビスコ
 
大好きな原材料チェックサーチ
大好きであるとともに 可食チェックが必要なのですあせる
 
お豆腐バーグは 原材料を見てダメバツレッド
 
おかゆとお味噌汁のみにしましたが 
即席みそ汁をいただいたら 舌がピリピリ。
化学調味料によるものと思いやめました。
 
お昼は問題なしでした音譜
 
グリコ以外にもあるのかなと ちょこっと調べてみたら
キューピーもありました。
 
検査食は比較的安定した需要がありそうで
(意外に高価格で病院では値引きないし)
こんな分野もやっているのねー
と 各社に興味持ちました。
 
 
そして昨日は、下剤を飲むのに大変苦労しました…
 
普段からあまり水分を摂らない(摂れない)ヒトなので
2リットルはとてもキツイ汗
途中具合悪くなりそれでも1.5リットルまでなんとか頑張りました。
 
その後はトイレへの往復で
気分もよくないし
大荒れの株相場台風を気にすることもなく… の午後でした。
(気にしてもどうにもなりませんし)
 
クリニックでは鎮静剤を点滴されたら
あっという間に眠ってしまって
(1時間以上寝てた)
気が付いたら別の部屋にいましたあせる
 
普段アルコールや誘眠剤は飲まないし
麻酔などはとてもよく効く体質です。
でも、その分夜が眠くなかったなぁ。
 
 
と、そんなこんなの一日でした。
 
検診自体は抵抗ないけれど
下剤は苦手です…
 
さてさて、今日はカヴが戻ってくれることを祈りつつ祈