RSPヘルスケア in 品川で紹介された商品レポですメモ

 

 

ボーソー油脂
ボーソー米油(こめあぶら)
 
 
食用油のひとつ米油
精米時に発生する米ぬかが原料です。
 
大さじ1杯の米油をつくるのには 玄米1㎏以上必要で

 

 
なんとこの米油ボトル1本600gには
 
玄米54㎏(米俵1俵は60㎏)の米ぬかが必要なのです!
 
米油の特徴は 
 
他の食用油に比べて
 
ビタミンEなど栄養成分を豊富に含んでヘルシー。
 
また、熱に強いのでどんな調理(炒める、揚げる、そのままでetc)でも美味しく
 
和食はもちろん中華、イタリアン、フレンチ
 
パンやスイーツなどあらゆるジャンルに合う万能オイルなのです!
 
そして
 
酸化重合物が少ないために
 
お鍋など調理道具が汚れにくいのでお掃除もラクラク音譜

 

 
 
そして、意外や意外目
 
こ~んなにたくさんの お馴染みの商品に使われています↓
 
 
ボーソー油脂株式会社は千葉県船橋市に本社があり
 
昨年70周年を迎えた老舗企業です。

 

そんなボーソー油脂の米油は 

国産原料のみからできる貴重な油で

 

地元の「ふなばしセレクション認証品」に選ばれていますキラキラ

 
 
 
さらっとクセがなく、油くささもなく酸化に強い米油。
 
ボーソー油脂さんによると 
アールグレイ紅茶を使った米油ドレッシングがとても美味しいとのこと。
 
是非サラダに試してみたいと思います音譜