先日参加した RSP64 in お台場 の商品紹介です

山本漢方製薬
大麦若葉粉末100%
山本漢方 通称 ヤマカンの大麦若葉青汁 は
実は、ワタクシも大好きで もう長~く愛飲しています。
『青汁』 という苦くて飲みにくいイメージとは異なり
匂いや味にクセがなく 抹茶風味で美味しくいただけます。
そして
ヤマカンの大麦若葉のポイントは・・・
社長自ら選ばれた栽培地で 無農薬栽培 し
化学薬品、添加物を一切使用せず
230種の残留農薬検査を行うという
漢方製薬会社ならではの徹底した管理に
安全・安心感があります。
今回会場では、
豆乳で割った大麦若葉粉末100%をいただきました。
さらに、
そして
な、 な、 なんと
大麦若葉のCMキャラクターの
原田龍二さんが サプライズゲスト


会場でのプレゼンに一緒に ご登壇されたり
展示ブースでは撮影会も!
カッコイイのに とっても ひょうきんで三枚目
サービス精神満載の原田さん

すっかり大麦若葉と素敵な原田さんファンになりました

そして、お土産にはキティちゃんとのコラボ製品



こちらは
バナナ味の大麦若葉
で飲みやすく


お子様にもオススメです。
箱の中には、おまけのお茶(脂流茶)付き

ちょっとしたおまけ は、なんか嬉しいですよネ

女性(?)の心をつかみます


(いつも飲んでいる大麦若葉は下)

実は、
バナナ味 と見た時に ちょっと躊躇しました。

というのも、バナナ味のお菓子などは
よくバナナの香料を使っていて苦手だったからです。
でも、こちらの原材料名をチェックすると…
(原材料チェック好き)
さすがヤマカン!
香料なし。
(パッケージにも書いてありました
)

バナナそのもののバナナフレークです

早速、ドリンク以外にもアレンジしてみました。
今回は、いつも作る酵母スコーン生地に入れてみることに。
粉末は果糖入りで甘いので、
いつも入れる甜菜糖は少なめにして
続いて