今日は、梅雨入り2日目にして晴れて
青空が気持ちよいです

早くも梅雨の晴れ間?
この貴重なお天気の日は、農作業です

(というほどのものではない)


小さな粒を取り除いたり
一房の粒の量を少なくすることで
大きな粒の巨峰ができるのですネ。
が、ブドウ農家さんのようには上手くいきません。
やはりプロはすごいなぁ と毎年思います

そして、貧乏性なのか
なかなか思い切って粒を減らすこともできなくて

収穫した時には
ハンサムブドウ君にはお目にかかれないのです

でも味は、とってもよいのですよ

自画自賛

さて、どこの粒がなくなったでしょうか

例えばココ↓
また、収穫量が減ってしまいました~

もう少し大きくなったら今度は袋かけ作業が待っています。

今日はようやく 新興も上がってきてくれました

それでも、まちまち。
もっと上がってほしいなー
損と利の抱き合わせで売りたいものの
ついつい 欲がでてきてしまうところ。
ムズカシ。
なかなかセイリセイトンできていません

6月総会の招集通知もそろそろ全部届いたような。
初取得どころもあり、行ってみようかな と思っています
