とは、
レオス・キャピタルワークスの藤野英人氏のお言葉です
昨日の日経新聞の記事にありました。
先週はニッケイのドン下げで
週後半はマイカヴもひどい状態![]()
バレンタイン底(で あってほしい)と思っていたけれど
ひな祭り底 いや やはり お彼岸底 なのか?
アメリカ(トランプ)に翻弄される日本にがっくりときていましたが![]()
藤野氏の
「あらがうのではなく あきらめる」
「株式相場では 大暴騰も大暴落も よくある」
「大暴騰の恩恵だけを受けて
大暴落を回避するのはどんなプロでも不可能」
のお言葉に 気分も少し持ち直し…
続いて
「暴落を恐れて株式投資をしなかったり
暴落したから株式を売ったりするのは非常にもったいない」
(シオヅケしてしまってるけど、言い訳になる?
?)
そして 最後のお言葉に
明日からまた頑張ろう という気持ちになりました![]()
「日本経済は長いトンネルを抜けて
明るい未来に突入していく兆しがある」